相続の無料相談と相続に強い専門家紹介
運営会社:鎌倉新書 / 東証プライム上場(証券コード6184)
専門スタッフによる無料相談受付中!相談先をお探しの方はお気軽にどうぞ

専門スタッフによる無料相談受付中!
相談先をお探しの方はお気軽にどうぞ

  • 専門家を探す
  • Webで相談する
  • 大人気!相続手続き1分診断
  • いい相続とは
  • 相続を知る
  • 相続事例集

京都府京都市西京区相続放棄に強い専門家に相続放棄費用を一括見積もり

京都府京都市西京区の相続放棄に強い専門家を探すなら、日本最大級の相続専門サイト【いい相続】にお任せください。弁護士法人古川・片田総合法律事務所、など京都市西京区(京都府)で対応可能な相続放棄に強い専門家をお探しいただけます。
京都市西京区で相続放棄を専門家に依頼した場合に支払う最低料金は、平均で48,400円、中央値は46,200円でした。(令和5年6月いい相続調べ)相続放棄にかかる費用は、依頼先の事務所によって異なります。まずは専門家に相談し、見積を取り寄せましょう。

13件中1〜13件表示

※いい相続非提携専門家も含みます。

  • お客様にとって最良の結果を

    弁護士法人古川・片田総合法律事務所

    弁護士法人古川・片田総合法律事務所(京都府京都市西京区)
    • 初回面談無料

    京都府京都市西京区に対応可能

    アクセス
    阪急京都線「桂駅」徒歩3分

    当事務所は、開所以来、みなさまの多様なニーズに対応し、質の高いサービスを提供するために、人的基盤の拡充に加え、所属する弁護士が多様な分野での専門的研鑽を積んでまいりました。 高齢化社会の進展にともない、安定した老後の生活設計や財産承継をスムーズにするために、個人の弁護士ではなく組織である弁護士法人の利点を活かした相続、後見、財産管理、遺言執行、不動産問題の解決などの業務を積極的に推進しております。 どの弁護士よりも、お客様にとって最良の結果をもたらすことができると確信しております。私たちにおまかせください。お役に立ちます。 【遺産相続について、以下のようなお悩みはありませんか?】 ■遺産を残す側として・・・ ・遺産として不動産があり、相続人の誰か一人だけに相続させたい。 ・子どもがいないので、全て夫婦同士で相続したい。(兄弟姉妹に渡したくない。) ・後妻と前妻の子どもが争わないよう、遺言書を作りたい。 ・できる限り、相続税を少額にしたい。 ■遺産を受け取る側として・・・ ・家族が亡くなったが、何から始めたらいいのかわからない。 ・どのような遺産があるのかがわからないので、調べたい。 ・相続人同士の仲が悪い。話をまとめるのが難しい。 ・ご本人や相続人の中に、認知症の人がいる。 ・ご本人や相続人の中に、知らない人や行方不明の人がいる。 ・遺産として不動産があり、できるだけ高く売却してお金で分配したい。 ・ご本人の生前に、親族が遺産を使い込んでいた。 ・ご本人が生前に、親族の一人に財産を渡している。 ・遺言書があったが、記載内容に納得できない。 ・親の家業を継いだので、できるだけ多く遺産を相続したい。 ・親の世話をしていたので、できるだけ多く遺産を相続したい。 ・親の借金が残っているので、相続放棄したい。 ・できる限り、相続税を少額にしたい。 このようなお悩みがある方は、ぜひ当事務所にご相談ください。 【感情的になりがちな相続上のトラブルこそ、弁護士にご相談ください】 遺産相続については、できるだけ早い段階に、適切な対策を行うことが有効です。当事務所は、これまでに遺産分割協議や遺産分割調停などにおいて、大きな成果を上げてまいりました。 争いになることの多い、遺留分・寄与分・特別受益(生前贈与)などの問題も、お客様に最も有利な解決へと導いてまいります。 当事務所では、以下のとおり、遺言書作成、税理士と連携した相続税対策などについて、完全サポートを行います。 ①誰が相続人になるのか、その方の相続分はどれくらいかを確認し、適切な遺言書を作成します。 ②相続税がどれくらいになるかを概算し、納税の方法を検討しながら節税対策を講じます。 ③相続が済んだ後も、相続人の生活などを総合的に考慮して、長期的視野に立って対策を講じます。 将来の親族間のトラブルを防ぐためにも、弁護士と万全の備えを行いましょう。なお、当事務所では、高齢者・障がい者の成年後見・任意後見に関しても対応しております。 私たちにおまかせください。お役に立ちます。

    • 遺言書
    • 遺留分
    • 遺産分割
    • 紛争・争続
    • 相続財産調査
    • 相続登記
    • 相続放棄
    • 成年後見
    • 相続手続き
    • 土日相談可
    • 初回相談無料
    • 18時以降相談可
  • 水谷広志司法書士事務所

    水谷広志司法書士事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都府京都市中京区三条通新町西入釜座町22番地 ストークビル三条烏丸502号
  • 稲垣司法書士事務所

    稲垣司法書士事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都府京都市西京区上桂三ノ宮町9-14

    債務整理・成年後見、あなたの悩みに誠心誠意お応えします。

  • 山本晶司法書士・土地家屋調査士事務所

    山本晶司法書士・土地家屋調査士事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都府京都市西京区川島北裏町74-405
  • 和田成晶司法書士事務所

    和田成晶司法書士事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都府京都市西京区松尾木ノ曽町38-1
  • 住田明嗣司法書士事務所

    住田明嗣司法書士事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都府京都市西京区下津林六反田1-82
  • 山本拓生司法書士事務所

    山本拓生司法書士事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都府京都市西京区樫原中垣外7-3
  • 鈴村堯司法書士事務所

    鈴村堯司法書士事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都府京都市西京区桂千代原町67
  • 小野司法書士事務所

    小野司法書士事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都府京都市西京区大原野上里鳥見町5-12
  • 行政書士新川元貴事務所

    行政書士新川元貴事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都府京都市西京区山田四ノ坪町1番地6
  • 岩城司法書士事務所

    岩城司法書士事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都府京都市西京区川島有栖川町147-102
  • 和田司法書士事務所

    和田司法書士事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都府京都市西京区川島権田町43-77
  • 司法書士 山口法務事務所

    司法書士 山口法務事務所(京都府京都市西京区)

    京都府京都市西京区に対応可能

    住所
    京都市西京区御陵北山町15番地

京都市西京区のその他の専門家

京都府京都市西京区で相続手続きにかかる費用を
一括見積する《簡単3ステップ》

京都府京都市西京区で相続手続きにかかる費用を<br>一括見積する《簡単3ステップ》 京都府京都市西京区で相続手続きにかかる費用を<br>一括見積する《簡単3ステップ》

京都府京都市西京区で専門家を選ぶ時のポイントは?

専門家選びで最も大切なのは、自宅近くに事務所があるかではなく、その士業が相続に関する実績が多くあるかどうかです。

例えば行政書士といっても対応分野は幅広く、法人設立や許認可申請など法人業務を中心に行っている行政書士に相続手続きの相談をしても、期待した結果は得られないでしょう。

また税理士であれば、相続は税理士試験の必修科目でないことから資格試験を取る時に選択していない人にとっては専門外となります。

よって、相続手続きを専門に行っている士業や、相続手続きの実績が多数ある士業を選ぶことが、スムーズで間違いのない相続手続きのために非常に重要になります。

いい相続では、相続手続きに強い経験豊富な行政書士・税理士と多数提携しており、お客様のご要望にそった専門家選びを無料でサポートしています。専門家選びでお困りの方は、お気軽にご相談ください。

京都府京都市西京区で専門家に相続手続きを頼むと費用相場はいくらくらい?

相続手続きにかかる費用は、相続人の数や相続財産などお客様ごとのご状況と、依頼する内容、依頼先によって大きく異なります。

例えば行政書士に依頼する手続きとその参考価格として、戸籍収集(3名まで)27,500円、法定相続情報一覧図の作成 11,000円、金融機関の解約等(1行)33,000円、遺産分割協議書の作成 88,000円、財産目録の作成 33,000円などがあります。

また司法書士に依頼する手続きの参考価格として、相続による所有権移転登記手続きで「土地1筆及び建物1棟(固定資産評価額の合計1,000万円)法定相続人3名のうち1名が単独相続した場合」の費用相場の目安は6万円~8万円程です。

既に揉めてしまっている場合は弁護士しか対応ができませんが、その場合は着手金だけで約20万円~30万円、そのほか出張費や成果報酬を合わせると100万円近くかそれ以上費用がかかってしまう場合もあるなど、非常に高額になります。

いい相続では、お客様ごとに必要な相続手続きを明らかにし、無料で見積もりをお出ししております。予算に合わせてご自身で対応できないもののみ依頼することも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

京都府京都市西京区で相続に関する相談は、誰にしたらいい?

相続手続きは何を依頼したいのか、その手続きの種類によって専門家を選びます。

大まかにいうと、不動産に関する相続手続き全般は司法書士、遺産分割協議書の作成や戸籍謄本の収集、預貯金口座・車などの名義変更手続きを任せたい場合は行政書士、相続税申告や節税対策を任せたい場合は税理士、そして相続人の間で争いになっている場合は弁護士です。

ただし、状況によっては複数の専門家にまたがって依頼をする必要があり、誰にどの順番で相談すればいいのか迷う場合が多くあります。

いい相続では「誰に相談したらいいかわからない」「いきなり専門家に連絡するのはちょっと…」という方のために、専門相談員がお客様のご状況をお伺いした上で、適切な相談先を無料でご案内しております。お気軽にご相談ください。

相続放棄とは

被相続人に多額の借金があった場合など、相続人は相続放棄することでマイナスの財産を相続せずにすみます(プラスの財産も相続できません)。また、相続放棄することで「借金の保証人になっている」「損害賠償を請求されている」といった被相続人の立場も引き継がずにすみます。第一順位である子が全員相続放棄した場合、第二順位の親に。第二順位の親もともに相続放棄した場合は、第三順位である兄弟姉妹に相続権が移ります。兄弟姉妹も相続放棄をすれば、それ以上は移りません。

おすすめの相続の専門家

  • お客様にとって最良の結果を

    弁護士法人古川・片田総合法律事務所

    弁護士法人古川・片田総合法律事務所(京都府京都市西京区)
    • 初回面談無料

    京都府京都市西京区に対応可能

    アクセス
    阪急京都線「桂駅」徒歩3分

    当事務所は、開所以来、みなさまの多様なニーズに対応し、質の高いサービスを提供するために、人的基盤の拡充に加え、所属する弁護士が多様な分野での専門的研鑽を積んでまいりました。 高齢化社会の進展にともない、安定した老後の生活設計や財産承継をスムーズにするために、個人の弁護士ではなく組織である弁護士法人の利点を活かした相続、後見、財産管理、遺言執行、不動産問題の解決などの業務を積極的に推進しております。 どの弁護士よりも、お客様にとって最良の結果をもたらすことができると確信しております。私たちにおまかせください。お役に立ちます。 【遺産相続について、以下のようなお悩みはありませんか?】 ■遺産を残す側として・・・ ・遺産として不動産があり、相続人の誰か一人だけに相続させたい。 ・子どもがいないので、全て夫婦同士で相続したい。(兄弟姉妹に渡したくない。) ・後妻と前妻の子どもが争わないよう、遺言書を作りたい。 ・できる限り、相続税を少額にしたい。 ■遺産を受け取る側として・・・ ・家族が亡くなったが、何から始めたらいいのかわからない。 ・どのような遺産があるのかがわからないので、調べたい。 ・相続人同士の仲が悪い。話をまとめるのが難しい。 ・ご本人や相続人の中に、認知症の人がいる。 ・ご本人や相続人の中に、知らない人や行方不明の人がいる。 ・遺産として不動産があり、できるだけ高く売却してお金で分配したい。 ・ご本人の生前に、親族が遺産を使い込んでいた。 ・ご本人が生前に、親族の一人に財産を渡している。 ・遺言書があったが、記載内容に納得できない。 ・親の家業を継いだので、できるだけ多く遺産を相続したい。 ・親の世話をしていたので、できるだけ多く遺産を相続したい。 ・親の借金が残っているので、相続放棄したい。 ・できる限り、相続税を少額にしたい。 このようなお悩みがある方は、ぜひ当事務所にご相談ください。 【感情的になりがちな相続上のトラブルこそ、弁護士にご相談ください】 遺産相続については、できるだけ早い段階に、適切な対策を行うことが有効です。当事務所は、これまでに遺産分割協議や遺産分割調停などにおいて、大きな成果を上げてまいりました。 争いになることの多い、遺留分・寄与分・特別受益(生前贈与)などの問題も、お客様に最も有利な解決へと導いてまいります。 当事務所では、以下のとおり、遺言書作成、税理士と連携した相続税対策などについて、完全サポートを行います。 ①誰が相続人になるのか、その方の相続分はどれくらいかを確認し、適切な遺言書を作成します。 ②相続税がどれくらいになるかを概算し、納税の方法を検討しながら節税対策を講じます。 ③相続が済んだ後も、相続人の生活などを総合的に考慮して、長期的視野に立って対策を講じます。 将来の親族間のトラブルを防ぐためにも、弁護士と万全の備えを行いましょう。なお、当事務所では、高齢者・障がい者の成年後見・任意後見に関しても対応しております。 私たちにおまかせください。お役に立ちます。

    • 遺言書
    • 遺留分
    • 遺産分割
    • 紛争・争続
    • 相続財産調査
    • 相続登記
    • 相続放棄
    • 成年後見
    • 相続手続き
    • 土日相談可
    • 初回相談無料
    • 18時以降相談可

相続・遺言の専門家探しを
いい相続が無料サポート!

無料通話 平日 9時~19時 / 土日祝 9時~18時

※ 事務所直通ではありません。ご注意ください。


24時間気軽に相談

相続・遺言の専門家探しをいい相続が無料サポート!

電話での無料問い合わせ

phone

0120-932-437

無料通話 平日 9時~19時 / 土日祝 9時~18時

※ 事務所直通ではありません。ご注意ください。


24時間受付

いい相続お客さまセンター

相続・遺言の専門家探しを
いい相続が無料サポート!

▼電話相談・見積り依頼(無料)

phone

0120-932-437

無料通話 平日 9時~19時 / 土日祝 9時~18時

※ 事務所直通ではありません。ご注意ください。


24時間気軽に相談

相続のお悩み解決特集

資料ダウンロード

いい相続お客さまセンター

相続・遺言の専門家探しを
いい相続が無料サポート!

▼電話相談・見積り依頼(無料)

phone

0120-932-437

無料通話 平日 9時~19時 / 土日祝 9時~18時

※ 事務所直通ではありません。ご注意ください。


24時間気軽に相談

京都府京都市での相続に役立つ情報

京都府京都市の面積は827.83㎢。京都府の南部に位置し、政令指定都市で、11の行政区で構成されています。日本の歴史、文化の都として、国内外から多くの観光客が訪れます。美しい景観や歴史的建造物を守るために、厳しい建築基準を設けることで古都の佇まいを保ち続けています。染織、工芸品、食品など、伝統産業も今なお脈々と受け継がれている一方、京都の魅力を取り入れたカフェやホテルなども造られ、温故知新の精神を感じる都市です。

ここでは役所、税務署、公証役場、法務局など、相続に必要な情報をご紹介します。

京都府京都市の基本情報

京都市人口:1,409,702人/世帯数:719,513世帯/死亡者数:15,067人

総務省「令和2年1月1日住民基本台帳人口・世帯数、令和元年(平成31年1月1日から令和元年12月31日まで)人口動態(市区町村別)(総計)」より

京都府京都市で相続に関連の深い施設情報

京都府京都市の相続に関連のある施設には、京都市の区役所、税務署、公証役場、法務局などがあります。戸籍謄本、除籍謄本の収集や、公正証書遺言の作成、自筆証書遺言の保管、相続登記、相続放棄など、相続に関するさまざまな手続きは、これらの施設でおこないます。
なお、相続税の申告書の提出先は、被相続人が亡くなった時の住所が日本国内にある場合は、被相続人の住所地を所轄する税務署です。一方、納税は税務署だけでなく、金融機関や郵便局の窓口でもできます。
また、相続税の申告、納税の期限は、被相続人が死亡したことを知った日の翌日から10ヵ月以内です。

区役所に関連した相続手続:戸籍謄本、除籍謄本、住民票の写し、印鑑証明などの収集

京都市の区役所では、全部事項証明書(戸籍謄本)、個人事項証明書(戸籍抄本)、除籍謄本、改製原戸籍、住民票の写し、印鑑証明(印鑑登録証明書)、固定資産評価証明書の収集などの手続きをおこないます。
全部・個人事項証明書(戸籍謄抄本)や住民票の写しなどは、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等のマルチコピー機から取得できます。なお、市区町村により、取得できる証明書の種類が異なります。

北区役所 京都市北区紫野東御所田町33-1
上京区役所 京都市上京区今出川通室町西入堀出シ町285
左京区役所 京都市左京区松ケ崎堂ノ上町7-2
中京区役所 京都市中京区西堀川通御池下る西三坊堀川町521
東山区役所 京都市東山区清水5-130-6
下京区役所 京都市下京区西洞院通塩小路上る東塩小路町608-8
南区役所 京都市南区西九条南田町1-3
右京区役所 京都市右京区太秦下刑部町12
伏見区役所 京都市伏見区鷹匠町39-2
山科区役所 京都市山科区椥辻池尻町14-2
西京区役所 京都市西京区上桂森下町25-1

(2021年1月現在)

※上記以外にも、出張所・サービスコーナーなど、各種証明書を取得できる施設があり、取り扱っている業務内容が異なる場合があります。

税務署・市税事務所に関連した相続手続:相続税の申告、納税、不動産の固定資産評価証明書取得など

税務署では、相続税の申告や納税をします。納税は銀行でおこなうことができる場合もあります。
不動産の固定資産評価証明書は、京都市内のすべての区役所・支所市民窓口課、出張所、証明書発行コーナー、および市税事務所市民税第1担当で発行できます(郵送でも請求可能)。

右京税務署 京都市右京区西院上花田町10の1 (管轄地域:京都市右京区・西京区、向日市、長岡京市、乙訓郡)
上京税務署 京都市上京区一条通西洞院東入元真如堂町358 (管轄地域:京都市北区・上京区)
左京税務署 京都市左京区聖護院円頓美町18
下京税務署 京都市下京区間之町五条下ル大津町8 (管轄地域:京都市下京区・南区)
中京税務署 京都市中京区西ノ京笠殿町38 京都地方合同庁舎
東山税務署 京都市東山区渋谷通大和大路東入下新シ町339-5 (管轄地域:京都市東山区、山科区)
伏見税務署 京都市伏見区鑓屋町
京都市税事務所 京都市中京区室町通御池南入円福寺町337 ビル葆光

(2021年1月現在)

公証役場に関連した相続手続:公正証書遺言の作成など

公証役場では、公正証書遺言を作成します。公正証書遺言の検索や謄本請求も公証役場でおこないます。

京都公証人合同役場 京都市中京区東洞院通御池下る笹屋町436-2 シカタ ディス ビル 5階・6階

(2021年1月現在)

法務局(登記所)に関連した相続手続:自筆証書遺言の保管、法定相続情報一覧図の申し出・写しの取得、土地及び建物の相続登記など

法務局では、自筆証書遺言の保管、土地及び建物の相続登記をおこないます。また、戸除籍謄本等の束と法定相続情報一覧図(相続関係を一覧に表した図)を提出すると、登記官がその一覧図に認証文を付した写しを無料で交付してくれます。この写しは、各種相続手続に利用することができます。

<遺言書保管所>京都地方法務局 (本局) 京都市上京区荒神口通河原町東入上生洲町197
遺言書は遺言者の住所地、遺言者の本籍地、遺言者が所有する不動産の所在地のいずれかを管轄する遺言書保管所に保管が可能です。
<不動産登記>
京都地方法務局 (本局) 京都市上京区荒神口通河原町東入上生洲町197 (不動産登記管轄区域:京都市上京区・中京区・下京区・東山区・山科区・左京区・北区)
京都地方法務局 嵯峨出張所 京都市右京区嵯峨天龍寺車道町33-20 (不動産登記管轄区域:京都市右京区・西京区、向日市、長岡京市、乙訓郡大山崎町)
京都地方法務局 伏見出張所 京都市伏見区深草西浦町4-54 (不動産登記管轄区域:京都市伏見区・南区)

(2021年1月現在)

家庭裁判所に関連した相続手続:遺言書検認、遺産分割調停、寄与分を定める処分調停、特別の寄与に関する処分調停、遺留分侵害額の請求調停(遺留分減殺による物権返還請求調停)、遺産に関する紛争調整調停、相続放棄など

家庭裁判所では遺言書の検認のほか、遺産分割調停、寄与分を定める処分調停、特別の寄与に関する処分調停、遺留分侵害額の請求調停(遺留分減殺による物権返還請求調停)、遺産に関するさまざまな紛争の調整、調停がおこなわれます。
また、相続放棄も裁判所に申述します。相続放棄は相続開始から3ヵ月以内という期限が定められているため、注意が必要です。

京都家庭裁判所 京都市左京区下鴨宮河町1

(2021年1月現在)

あなたが最近閲覧した
記事・専門家・サービス