遺産分割が終わったあとに遺言書を発見。配分割合が違ったら?
相続の手続きなどすべてが終わったあとから遺言書が見つかりました。遺言書には、私たちが遺産分割協議で決めたものとは違う分配方法が書かれていたのですが、どうしたらいいですか? 遺産分割後に遺言書が見つかった場合、その遺言書が法的に有効であれば、再度相続人が集まって再分割のための協議をおこなう必要があります。このとき遺言書に相続人以外の名前が書かれている場合……
専門スタッフによる無料相談受付中!
相談先をお探しの方はお気軽にどうぞ
相続に関連するよくある疑問やご質問を、Q&A形式にしてまとめています。ご自身の疑問に近いものや知りたいことはカテゴリ検索もできます。
「いい相続」ではご希望の地域で、相続に強い専門家を無料でご紹介。お気軽にご相談ください。
「いい相続」Q&A特集ページはこちらをクリック!
相続の手続きなどすべてが終わったあとから遺言書が見つかりました。遺言書には、私たちが遺産分割協議で決めたものとは違う分配方法が書かれていたのですが、どうしたらいいですか? 遺産分割後に遺言書が見つかった場合、その遺言書が法的に有効であれば、再度相続人が集まって再分割のための協議をおこなう必要があります。このとき遺言書に相続人以外の名前が書かれている場合……
夫には前妻の子が2人います。一度も会ったことはないのですが、離婚しても彼らに相続権は残りますか?私との間にも子供が1人いますがこの子に有利に相続させることはできますか? 前妻の子にも相続権はあります。相談者(現在の配偶者)のお子さんと同じ第1順位の相続人となり、同等の相続権が認められています。 前妻の子にも遺留分がありますので、全く相続させないと……
「紀州のドン・ファン」の元奥さんが殺害容疑で逮捕されたというニュースを見ました。もし元奥さんが犯人として刑に処された場合、13億円を超えるとも言われる遺産が元奥さんに相続されることはあるのでしょうか? 相続人となる人が被相続人を殺害して刑に処された場合、相続人にはなれません(民法891条)。 相続人の欠格事由 民法では、被相続人の生前との関わり……
叔母(母の妹)が他界し、相続手続きをしている間に従兄(叔母の息子)も亡くなってしまいました。従兄に子どもはいますが、私の母は叔母の財産を相続できますか? 遺言書にお母さまに遺贈するということが書かれていない限り、お母さまは相続できません。 法定相続人とは 民法では、遺産を受け取るべき人を法定相続人として定め、相続の順位についても規定……
父が亡くなり、父名義の預金150万円くらいを兄と私で分けるために、凍結された口座を解約する手続きしたいのです。ネットで調べると、戸籍謄本とかいろいろなものが必要な様子で、さらに、父の口座のある銀行の窓口が近所になく、子どもが小さいのでそんなに時間も取れません。どうしたらいいですか? 銀行によっては、郵送などで受け付けてくれる場合もありますので、まずは該……
親が電話加入権というものを買って家の固定電話が使えるようになったと聞いた記憶があります。この権利は売れるとも聞いたような気もするのですが、価値のあるものなのでしょうか?遺産分割するものとして財産目録に入れておくべきでしょうか。 電話加入権は相続税等の課税対象になっていますので財産目録に記入しましょう。令和2年分の取引相場のある電話加入権以外の電話加入権……
相続手続きの無料相談をした行政書士に「(亡くなった)母の生まれた時からのすべての戸籍が必要」と言われましたが本当ですか? 相続の手続きでは、相続人を明らかにするため、さまざまな場面で被相続人の戸籍謄本が求められます。 戸籍は改製(法改正によって戸籍を作り変えること)や婚姻、転籍(本籍の所在地を変更すること)などにより新しいものが作成されます。 ……
田舎の山林や田畑を相続したくない。相続対策として事前に相続放棄をしておきたいのですが可能ですか? 被相続人が亡くなる前に相続放棄の手続きをすることはできません。また、相続放棄をするという念書などを交わしても法的には無効です。 相続放棄はできる期間が決まっている 不要な土地を相続したくない 他の相続人が実家の稼業を継ぐことが……
父が亡くなり、相続人は私と母のみです。遺産は実家のマンションと預貯金だけで、遺産総額が5,000万円くらいでした。「配偶者の税額軽減」や「小規模宅地等の特例」を使って自分で計算してみたら、相続税が0円になりました。こういう場合は税務署に申告しなくてもいいんですよね? 相続税の基礎控除より少ない遺産総額であれば税務署への申告は不要ですが、配偶者の税額軽減……
昨年母が亡くなり、預金と母が住んでいたマンションを相続して、相続税を払いました。そのマンションを売ったら、また違う税金がかかると聞き、なんだか二重に払わされる気がしてしまいます。 相続により取得したマンションを売却して利益が出た場合も、相続税の納税有無に関わらず、譲渡所得金額に対して所得税(+復興特別所得税※)・住民税がかかります。ただ……
昨年母が亡くなり、私は母が住んでいたマンションだけを相続し、相続税を100万円くらい払いました。 そのマンションを売った場合、売ったことで手に入るお金に税金はどのくらいかかるのでしょうか? マンションは5年ほど前に母が購入したもので、いくらだったのかは聞いていません。 相続により取得したマンションを売却した場合、売却価格から取得費と譲渡費用を差し引……
相続税対策に孫や娘の夫を養子にする人がいると聞き、妻と相談しています。孫や娘の夫を養子にすると、相続分はどうなるのでしょうか?また、相続税は本当に節税できるのでしょうか? 養子は実子と同様、第1順位の相続人となり、法定相続分も実子と同じです。よって、養子縁組をすると実子一人当たりの法定相続分は、養子縁組をしない場合と比べて少なくなります。 【……
母はクレジットカードなどで貯まったポイントを、商品やサービスに交換するのを楽しみにしていました。最近入院してしまい、「ポイントを使う機会がない」と寂しそうにしています。もし亡くなったら、貯めてきたポイントは無効になってしまうのでしょうか? クレジットカードやお店のポイントカードなどのポイントはほとんどの会社で解約時に無効になるようです。ただ、航空会社の……
夫が亡くなり、マンションを相続しました。夫には前妻の子が1人いますが、将来、私が死んだらこのマンションは誰に相続されますか?私には子どもはいませんが、実母と妹がいます。 今回のケースでは、お子さまがいらっしゃらないので、お母さまが法定相続人となります。 ただし、もしもご相談者が、ご主人と前妻との子を養子縁組していた場合は、その養子にマンションの相続権……
父が他界し、遺産分割協議をしました。 しかし、兄の作った遺産分割協議書が「不動産は〇〇へ」「預貯金はすべて△△へ」と箇条書きで書かれているだけの簡素なものです。 内容に異論があるわけではないのですが、もう少しちゃんと書いた方が良いのではないかと不安です。 遺産分割協議書の書式は定められていませんが、相続手続き(遺産の名義変更など)でも使用するため、……
2020年の当時の河野行政改革担当大臣が、いろいろな手続きでのハンコを無くしていくという記者会見をしたと思います。その後、相続手続きでも押印が不要になったものはありますか? 戸籍抄本や住民票の写しなどは、押印がなくても手続きができるようになりました(自治体ごとに時期の違いはあります)。年金の手続きでも申請書などへの押印は原則廃止されました。 さらに……
質問者:R.T このような場合、親の認知能力がどの程度なのか、また、ご実家の名義がどのようになっているかで取るべき措置は異なってきます。 お母様が認知症である場合 お父様がすでに他界しており、お母様は認知症という前提で考えてみましょう。すでに空き家になってしまった実家がお父様の名義か、お母様の名義かにより事情は異なってきます。 仮にお父様の名……
質問者:T.N 相続した家が空き家となりそのまま放置されることを防ぐ対策として「被相続人の居住用財産(空き家)に係る譲渡所得の特別控除の特例」が設けられています。 空き家問題は深刻になっている 少子化、そして都会へのさらなる人口集中も進んでいます。 そのような中で、誰も住む人がおらず放置される「空き家」の問題は年々深刻化し、全国で……
質問者:T.K 故人が残した財産、負債をすべて把握するというのは非常に難しいことです。 有料のサービスは支払元から割り出す 毎月課金されるサービスというのは、当然何らかの形で支払いの方法を設定しているはずです。 つまり、銀行口座やクレジットカードがすべて把握できていれば口座を記帳する、カード利用明細を確認するなどの方法で、利用したサービスをある程……
遺言では自分が全財産を受けるよう書かれていましたが、これをやめて兄弟3人全員で話し合い分けることにしました。すると、私から兄弟への贈与になり贈与税の対象になってしまいますか? このケースでは、全財産を相続するはずだった長男が遺贈により受けた権利を放棄して最初から兄弟3人で遺産分割協議をしたとみなします。 よって、いったん相続してから各自の財産を他の相続……
Copyright(C) Kamakura Shinsho, Ltd. All Rights Reserved. 無断転載・剽窃禁止
無料相談24時間受付中 / 相続でお悩みなら24時間受付中 / 相続でお悩みなら
mail_outline Webで相談する keyboard_arrow_right