楽天銀行の相続手続き|故人の口座の名義変更や解約、残高証明書の発行
家族や親戚が亡くなった場合、預金の手続き(名義預金や解約など)が必要になります。今後の生活にも関わりますから、早めに手続きをしておきたいですよね。
楽天銀行における相続手続きはおおむね以下のような流れですすみます。楽天銀行はネット銀行ですが、一般的な銀行と流れは概ね同じです。
- 死亡届を役所に提出
- 通帳、キャッシュカードを確認
- 口座名義人が亡くなったことを銀行に連絡
- 必要書類の提出
- 払戻し(解約等)
この記事では、楽天銀行の故人の口座の名義変更や解約などの相続手続きについて説明していきます。
楽天銀行の預金の相続手続き方法
楽天銀行の相続手続きは、以下のような手順でおこなわれます。楽天銀行はネット銀行なので、手続きは電話か郵送のやり取りとなります。
故人(口座名義人)の口座を楽天銀行が確認した後、相続人の口座へ振り込まれます。その後、楽天銀行によって口座が解約され、口座解約計算書が発行されます。
STEP1【相続人】手続きの申し出
まずは、口座名義人が亡くなったことを、楽天銀行に伝える必要があります。この連絡はカスタマーセンターに電話でおこないます。全日9:00~17:00(年末年始を除く)で対応してくれます。
カスタマーセンターにて受付した後、担当部署より連絡が入ります。
相続の連絡をした時点で相続手続きの開始となるので、その口座は凍結されます。
STEP2【楽天銀行】電話のやり取り、書類の発送
相続の申し出をしたあとは、手続きに必要な書類について、楽天銀行から電話が入ります。そして、必要な書類が郵送されます。
なお書類の郵送や支払金の受取などの相続の手続きは、楽天銀行と代表相続人の間でおこなわれます。
STEP3【相続人】必要書類の準備、提出
書類に必要事項を記入し、その他の書類とともに返送します。相続人の署名・捺印が必要で、記入漏れなどないよう注意してください。
口座名義人の取引内容や書類の不備などによっては、複数回の書類のやり取りが必要になることがあります。
相続の方法や取引内容によって必要書類は異なります。
なお、「法定相続情報一覧図の写し」(法務局の発行する認証文付きの書類原本)を提出する場合、戸籍謄本の提出は原則不要です。
戸籍や印鑑証明書の返却を希望する場合は、付箋やメモなどでその旨を伝えておきます。
①遺言書・遺産分割協議書がない場合
- 相続預金払戻手続依頼書
- 口座名義人(被相続人)さまの出生から死亡までの連続した戸籍謄本(原本)
- 口座名義人(被相続人)さまの当行登録住所が確認できる書類
- 法定相続人さま全員、または代表相続人さまの現在の戸籍謄本(原本)
- 法定相続人さま全員、または代表相続人さまの印鑑証明書(原本)
②遺言書がなく、遺産分割協議書がある場合
- 相続預金払戻手続依頼書
- 口座名義人(被相続人)さまの出生から死亡までの連続した戸籍謄本(原本)
- 口座名義人(被相続人)さまの当行登録住所が確認できる書類
- 法定相続人さま全員、または代表相続人さまの現在の戸籍謄本(原本)
- 法定相続人さま全員の印鑑証明書(原本)
- 遺産分割協議書(原本)
③遺言書があり、遺言執行者がいない場合
- 相続預金払戻手続依頼書
- 遺言書(原本)
- 口座名義人(被相続人)さまの出生から死亡までの連続した戸籍謄本(原本)
- 受遺者さまの印鑑証明書(原本)
- 口座名義人(被相続人)さまの当行登録住所が確認できる書類
④遺言書があり、遺言執行者がいる場合
- 相続預金払戻手続依頼書
- 遺言書(原本)
- 口座名義人(被相続人)さまの出生から死亡までの連続した戸籍謄本(原本)
- 遺言執行者さまの印鑑証明書(原本)
- 口座名義人(被相続人)さまの当行登録住所が確認できる書類
※遺言執行者さまが遺言書で指定されていない場合は、遺言執行者選任審判書謄本もあわせてご提出ください。
STEP4【楽天銀行】払い戻し等の手続き
提出した「相続預金払戻手続依頼書」に基づいて、楽天銀行が手続きをしてくれます。なお手続きの完了には楽天銀行に必要書類が到着してから1~4週間程度かかります(手続き内容によっては4週間以上かかることも)。
楽天銀行の残高証明書の発行方法
残高証明を発行するときには、窓口に出向いて手続きをします。
手続きに持参するものは以下の通りです。
- 手数料880円/通
- 被相続人の取引内容がわかるもの(通帳・キャッシュカード・証書など)
- 申請者の実印と印鑑証明書(発行後6ヵ月以内)
- 被相続人が亡くなったことが確認できる戸籍謄本など
- 申請者が相続人であることを証明できる書類
残高証明書は、手続き後、約1週間~10日ほどで郵送されます。
未払利息(既経過利息)の証明が必要なときは、合わせて依頼することが可能です。
楽天銀行の概要
楽天銀行(旧イーバンク銀行)は、1,300万口座を超える日本最大級のインターネット銀行です。ネット銀行なので、対面の店舗をもたず、インターネット上での取引を中心として営業をしています。
店舗をもたないため、振込やATMの手数料を安く提供しています。また、好金利での預金も提供しているのも、利用者には嬉しいポイントです。
また楽天が運営するポイントサービス「楽天ポイント」は、楽天市場だけでなく、楽天トラベルや楽天ブックスなどでも利用可能です。楽天ポイントは楽天証券と連携したり楽天モバイルを利用することによって、獲得倍率を増やすことができます。
まとめ
楽天銀行はネット銀行のため、窓口に出向く必要はありませんが、書類の不備があると何度もやり取りをしたり、解約までに時間がかかったりすることができます。
また知りたいことが直接聞けなかったり、書類の記入がおっくうと感じることも。ネット銀行に詳しくない方は手続きに戸惑うかもしれませんね。
手続きのやり方がわからなかったりなかなか時間が取れないという方は、行政書士などの専門家に手続きを依頼してみてはいかがでしょうか。
いい相続ではお近くの専門家との初回無料面談をご案内しておりますので、お電話またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。
いろいろな銀行の相続手続き
▶JAバンク(農協)の預金の相続手続きの必要書類やポイントをわかりやすく解説
▶ゆうちょ銀行の相続手続き 必要書類や残高証明書の取り方をわかりやすく!
▶みずほ銀行の相続手続きの相続手続き|故人の口座の名義変更や解約、残高証明書の発行
▶三菱UFJ銀行の相続手続きの相続手続き|故人の口座の名義変更や解約、残高証明書の発行
▶名古屋銀行(めいぎん)の相続手続き|故人の口座の名義変更や解約、残高証明書の発行
▶千葉銀行(ちばぎん)の相続手続き|故人の口座の名義変更や解約、残高証明書の発行
▶八十二銀行の相続手続き|故人の口座の名義変更や解約、残高証明書の発行
▼実際に「いい相続」を利用して、行政書士に相続手続きを依頼した方のインタビューはこちら
ご希望の地域の専門家を探す
ご相談される方のお住いの地域、遠く離れたご実家の近くなど、ご希望に応じてお選びください。