遺産分割の無料相談はどこでできる?行政書士などの専門家報酬やメリット・デメリットなど
遺産分割について相談したい場合、どこに相談すればよいのでしょうか?無料相談や電話相談もできるのでしょうか?
この記事では、遺産分割の相談先や相談窓口について、わかりやすく説明します。
遺産分割の相談窓口5選
遺産分割手続きの相談先はいくつかあります。適切なアドバイスを得るためには、相談内容によって窓口を選ぶのが良いでしょう。
▼あなたに必要な相続手続き、ポチポチ選択するだけで診断できます!▼
行政書士
「相続手続きに必要な書類を収集してほしい」「遺産分割協議書を作成してほしい」など書類の収集、作成をしてほしい場合は行政書士に相談することをおすすめします。
行政書士は他の専門家より安価で書類作成をおこなってくれることが多いです。また、あわせて相続人調査や相続財産調査なども依頼できます。
事務所にもよりますが、電話相談やオンライン相談をおこなっているところもあります。
「どの専門家に依頼すれば良いかわからない」という人は「いい相続」をご利用ください。いい相続では、相続に強い行政書士をご紹介しています。初回相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
行政書士に依頼できること
- 法定相続人情報の一覧図、相続情報関係図の作成
- 遺産分割協議書の作成
- 戸籍収集
- 財産目録の作成
- 預貯金や有価証券の相続手続き
- 遺言書の作成
行政書士の注意点
- すべての相続手続きに対応できるわけではない
- 相続トラブルの対応はできない
▼相続手続きは一人で悩まず専門家に相談しましょう▼
税理士
遺産額が多く、相続税申告が必要な場合は、税理士に相談することをおすすめします。税理士は相続登記や相続放棄の手続きには対応できませんが、相続税の依頼は可能です。
相続税の計算は複雑で一般の人がおこなうのは難しいでしょう。また相続税額を減らすための控除や軽減制度があります。これらを正しく計算し利用するために税理士に相談することをおすすめします。
こんな時は税理士に相談
- 相続税の申告が必要
- 遺産に土地がある
- 莫大な遺産がある
税理士の注意点
- 相続トラブルの解決や仲介はできない
- 相続税申告が得意な税理士を選ぶ必要がある
相続税申告の期限は、被相続人が死亡を知った日から10ヵ月が期限となります。期限が過ぎると延滞税などが課せられる場合もあり、早めに相談しましょう。
司法書士
遺言書の検認や執行をはじめ、遺産分割協議書の作成、相続人の調査など、さまざまな手続きを行えるのが司法書士です。相続人同士でトラブルになり法廷で争うような状況でなければ、相続登記や相続放棄の対応まで可能です。
遺産に不動産が含まれる場合は、司法書士に相談・依頼すると良いでしょう。
司法書士に相談できること
- 相続登記の手続き
- 抵当権の抹消
- 相続放棄の手続き
- 遺言書の検認
- 遺言執行
- 銀行、証券など、各種財産の承継手続き
司法書士の注意点
- 相続トラブルの解決や仲介はできない
- 行政書士よりは高額になる可能性がある
相続放棄の期限は、相続の開始があったことを知った日から3か月となっています。相続放棄を検討している人は早めに専門家に相談しましょう。
相続登記の手続きの義務化
相続登記義務化が令和6年4月1日より施行されます。相続等により所有権を取得したことを知った日から3年以内に正当な理由がないのに申請を怠ったとき、10万円以下の過料の対象となります。
まだ相続登記してない不動産がある場合は、速やかに手続きをおこないましょう。自分で手続きできる自信がなければ、専門家に依頼しても良いでしょう。
▼今すぐ診断してみましょう▼
弁護士事務所・法テラス
既に相続トラブルが発生していたり、遺留分を請求された場合などは弁護士事務所や法テラスに相談しましょう。依頼人の代理人としての交渉は弁護士しかできません。弁護士事務所によっては初回相談無料でないところもあります。
「法テラス」は、正式には「日本司法支援センター」という名称で、国によって設立された法的トラブル解決のための「総合案内所」です。法テラスでの無料相談は、原則、収入が一定額以下などの条件があります。法テラスでの無料相談は1回30分程度、1つの問題につき3回まで相談できます。
相談する際にはあらかじめ相談内容をまとめておき、状況がわかる書類などを持参しましょう。
弁護士事務所・法テラスで相談できること
- 相続トラブルのアドバイスが受けられる
- 相続トラブルの仲裁・代理交渉の依頼ができる
- 訴訟となったときの対処について聞ける
弁護士に相談するときの注意点
- 登記までまとめて依頼できない場合がある
- 相続に強い弁護士事務所を選ぶ必要がある
- 初回相談が有料の場合もある
▼相続の専門家探しなら「いい相続」▼
自治体の無料相続相談
市役所や区役所では、相続の相談を無料でおこなっています。無料相談の開催日時や予約方法は各自治体ホームページもしくは問い合わせ窓口から確認しましょう。「とりあえず遺産分割について相談してみたい」という人は利用すると良いでしょう。
ただし担当する専門家は自分で選べず、継続的に相談することはできません。
▼忘れている手続きはありませんか?▼
まとめ
今回の記事は遺産分割の無料相談について解説しました。
遺産分割の無料相談を受けられる場所はいくつかありますが、目的によって最も適した専門家を選びましょう。
また、自分で手続きをしようと思ってもうまくいかなかったり、時間がとれないこともあります。
相続に強い専門家に依頼することによって、スムーズに相続手続きを完了してくれます。戸籍収集や相続財産調査などもあわせて依頼が可能です。
いい相続ではお近くの専門家との無料相談をご案内することが可能です。相続手続きでお困りの方はお気軽にご相談ください。
▼実際に「いい相続」を利用して、専門家に相続手続きを依頼した方のインタビューはこちら
ご希望の地域の専門家を探す
ご相談される方のお住いの地域、遠く離れたご実家の近くなど、ご希望に応じてお選びください。