- いい相続 ホーム
- なび
- インタビュー
- お客様インタビュー【お客様の声】
- プロフェッショナルの仕事に感動、本物の仕事人に会えた【お客様インタビュー】
プロフェッショナルの仕事に感動、本物の仕事人に会えた【お客様インタビュー】
「いい相続(姉妹サイト:e行政書士、e税理士等を含む)」をご利用いただいた方へのインタビュー
お父様が亡くなり、相続手続きのややこしさに困ってしまったご相談者様(富山県/30代男性)
どのように相続のお悩みを解決したのかお話しいただきました。
相次いだ不幸
今年に入って父が亡くなりました。その後父の49日を待たずに祖母が亡くなり、それから3カ月経たないうちに祖父も亡くなりました。
私の伯父にあたる父の兄は3年前に亡くなっていましたので、今年父が亡くなったことで、祖父母はとても辛かったのだろうと思います。自分の子ども2人とも自分達よりも早くにいなくなってしまったのが・・・。
実家では亡くなった父、祖父母といっしょに母と弟が住んでいました。今は母と弟の二人だけで暮らしています。二人ともこの相次ぐ不幸にかなり疲れ切っていました。
私が母や弟に比べると冷静でいられたのは、10年前に実家を出て独立して生活していたからだと思います。実家へはお正月とか年に数回だけ顔を出している程度で離れて生活していたので、起こったことを客観的に見ることができたのかもしれないです。
──相続の手続きについてどのようなお困りごとがあったのでしょうか。
祖父母のいろいろな手続きについては2人のいとこがやってくれました。財産と呼べるものはほとんどなかったので、簡単に済んだようです。
でも、父の相続については、実家の名義を弟に変えるための手続きが必要なので私から「いい相続」に相談しました。
──相続登記は難しいと言われる方が多いですが。
相続登記自体が難しいとは思わなかったのですが、その実務というか、実際の手続きが大変そうだと思いました。
法学部出身だったのでその手の説明についての理解は問題なかったのですが、手続きに時間がかかりそうなので、仕事に影響があると困ると思いました。
──いい相続に相談したきっかけは?
インターネット検索でいい相続を見つけて電話をしました。
正直にいうと「無料相談」だからたいして期待していなかったのですが、実際に電話に出た人が親身に話を聞いてくれて、受け答えもしっかりしていたので、いい意味で期待を裏切られました。それで、専門家を紹介してもらうことにしました。
──どんな専門家を紹介されましたか?
どのくらいの頻度で会ったりするようになるのか想像できなかったので、実家のある市内の専門家を探してほしいとお願いしました。
市内にどのくらい相続の仕事ができる専門家がいるかなんて一般人にはわからないですから。一つ一つ調べるなんてできないですし。
紹介されたのが、行政書士・相続診断士事務所Stepupの吉村先生で、初回の面談は私が事務所に行きました。
これぞプロフェッショナル!
士業の事務所に行くのは初めてでした。
想像では、大学の教授の部屋みたいに壁一面に本があるとか、豪華な応接設備とか、そういうのを想像して少し緊張していたのですが、事務所はいたってシンプルな作りで、圧迫感のないオフィスで入りやすかったです。だいたい1時間半くらい話しました。
──専門家についてどんな印象でしたか?
オフィスも意外でしたが、先生と話した時には衝撃を受けました。
正直、弁護士やコンサルタントなどの専門家は言い値で仕事ができますよね。
もちろん、やってもらった仕事に対してお金を払うというのは当然なので、そういうことでなく、良い表現ではないですが「ぼったくり」をしようと思えばできるわけじゃないですか。
でも、吉村先生が金額を見積もるときに「これは、こうするとこの金額がかからなくてすみます」とか、余計な費用がかからないように提案をしてくれました。
普通「これにはこの金額がかかります」といって、どんどんプラスされていくものだと思っていたので、そこが衝撃でした。
しかも、司法書士の紹介も先生にお願いしたのですが、仲介手数料も、中継ぎの事務手数料も取らないんです。
車や家を買うときはある程度の相場を調べられるので、相手が金額をふっかけてきている、というのは分かりますよね。でも、相続手続きの金額なんてわからないじゃないですか。そこを利用して高めの設定をしようと思えばできるのに、こちらに負担にならないように気を配って提案してくれる。こういう人をプロと言うんだと思いました。
相続の問題が解決する安心感よりも、真摯に仕事に向き合っている人がいるんだという感動の方が大きかったです。
──相続の相談をするか迷っている方へひとことお願いします!
とにかく、悩んでいるんだったら電話してみた方がいい。電話で話すだけでも相手の人柄とか雰囲気が伝わってくるものだと思います。
「なんか違うな」と思ったら断ればいいだけです。私も最初は「無料相談」だから全く期待しないで電話しましたから。
ご希望の地域の専門家を探す
ご相談される方のお住いの地域、遠く離れたご実家の近くなど、ご希望に応じてお選びください。