1、当事務所の相続業務に対する姿勢
親・ご親族が亡くなると、それまで家族の中に隠れていた問題がお金(財産)の問題として、一気に表に出てきます。
全員が100%満足いく問題解決は難しいが、ご家族が今後より良く生きられるように、今までの経験を生かして、一緒に解決をしてきましたし、今後もこの方針は変わりません。
2、変化している相続問題にも対応
相続税対策、相続争い対策、納税資金対策等々、お客様と一緒に問題解決して38年経ちました。
その実績は相続問題を多数扱っている税理士先生と資産対策実践研究会を通じて、共に相談・情報交換をしてより良い解決法の議論を毎月重ねて多数のノウハウが生まれてきております。
最近の問題として、認知症、家族信託、成年後見人、任意後見人に関わる問題解決、不動産の管理・有効活用・不動産の流動化(借金返済)等々の問題解決、金融証券資産の問題、事業承継及び自社株式対策並びにM&Aに関わる問題解決、相続人間の争い対策等々、私どもだけでなく、これらの問題に関わる専門の方々と共に、ネットワークを通じて、一緒に問題解決を図っております。
38年の渡る相続問題に関わってきた実績(ノウハウ)とネットワークは皆様に役立つものと信じております。
3、不動産が多数ある場合は土地調査報告書を提供します。
4、相続関係資料を集めることが難しい場合は代行する事も出来ます。(別途費用になる)
5、相談・打合せは土日祭日、夜の時間帯も対応します。
6、費用は相続財産に応じて計算をします。概算額はその場で計算できます。
7、相続申告後の税務署の税務調査の対応は私達の業務です。
8、登記等手続きについてもワンストップで私どもを通じて発注することも出来ます。
9、相続後の問題もお受けしております。
【営業時間】月~金 9時~17時30分
土日祝は事前予約により対応可能
平日18時以降も予約により対応可能
【対応地域】千葉県、東京都(23区のみ)